実績

派遣法改正 労使協定方式に関する説明会セミナー

2020年4月より施行される派遣法改正に伴い、第2回目となる派遣法セミナーを2019年12月4日に開催いたしました。

派遣業を取り扱う企業様をご招待し、「労使協定方式」の作成までの流れや注意点、派遣先等との対応方法についてご説明させて
頂きました。
「労使協定方式」の使用を検討している企業様は準備する事項が多いため、今からの対策が重要となってきます。

概要

― 講師 ―
弊所代表の門倉 秀夫が説明させていただきました。


― 内容 ―
派遣法改正に伴う、概要説明および「労使協定方式」についての詳細な内容を説明させて頂きました。
「労使協定方式」とは全従業員の代表者と派遣元事業主との間で一定の事項を定めた労使協定を締結し、その締結された労使協定に基づき
「待遇」が決定されることをいいます。企業が「待遇」を決定するにあたり「基本給・賞与」「通勤手当」「退職金」については必ず定め
なければなりません。※その他に福利厚生等についても決定する必要がございます。


今回の説明会は、労使協定作成時のフォーマットの提供、「待遇」決定時の算出方法や注意点について詳細に説明をさせて頂きました。




ポイント

  • ―参加者の声―
    ① 感想  現在社内で労使協定を作成している所だったが、不明な点が多い状態だった。
    今回派遣法改正説明会に参加し実務に即した内容を説明頂きましたので、今まで不明確だった部分が理解でき大変参考になりました。
  • ② 感想  「待遇」を決定する上で、派遣従業員向けに退職金規定を作成する方が良いかアドバイスを頂きたい。
    また業種・経験・能力の基準についても、しっかり設定する事が必要と理解する事ができました。今後「労使協定方式」を作成する上で不明点がありましたら、相談させて頂きます。