よく、経営において、「ヒト」「もの」「カネ」と言われていますが、国のあらゆる施策において、労働生産性の向上という方向性が示され、今は「人材こそが最大の企業資産」と考えられる世の中になっています。会社が求める方向性に組織をつくる、人材を育成にするには、多くのエネルギーが必要であり、社外の人事部として支援していきます。
1.会社の求める人物像を創る
2.人材を定着させ、組織全体の生産性を向上させる。
3.多様な働き方を醸成する礎をつくる。
一般社員 | 専門性 | 管理職 | |
OJT | 定例業務の習得支援 業務課題・発見提案 経営理念の浸透 | 専門性の追求 業務改善 生産性・品質の向上 専門知識の深堀 | マネジメント 組織力向上 人材活用 管理職研修 |
階層別研修・年次研修 | 人間力向上 ビジネスマナー コンプライアンス ほうれんそう研修 職種別研修(営業) | 専門知識の深堀 スキルアップ研修 職種別研修(上級) | 管理職研修 コーチング研修 ロジカルシンキング |
幣所では、サービス業の基本は人間力として、「人間力研修」を実施しています。人間力の解説をさせていただき、グループワークで理解を深めて日常業務で実践をいただく研修です。介護事業や飲食業で数多くの実績を有して、従業員のサービスマインドが変化をしたと好評をいただいています。
受講者の感想を一部ご紹介いたします。
女性活躍推進が叫ばれている今、女性のリーダー育成は企業にとって喫緊の課題です。意思決定の場にも多様性が必要とされていて、さまざまな取組みが成果につながらないのは、女性自身の意識と行動が変わりにくいことに起因すると言われています。他社の女性リーダーの方々との交流を通じて刺激を受け視野を拡大することで、意識(自立心・チャレンジ精神)と行動(リーダーシップ)を強化することを目的としています。ライフステージの変化の多い女性たち、秘めた力を持つ女性たちの希望ある力強い未来を支援致します。
ハラスメント予防研修
パワハラ、セクハラ、マタハラなどのハラスメントについては事業主として適切な対応が必要です。特に世代間の価値観の相違がハラスメントの温床になるとの可能性を踏まえて、幣所では、「管理職を中心にハラスメント予防研修を実施しています。具体的には、多くの事例を基に①判断基準と②曖昧なグレーゾーンについての対処方法を学んでいただきます。ハラスメント防止のための組織体制作りと相談を受けたときの組織対応を理解していただきます。
リタイアメントプランニング
高齢化の進展で、人生100年といわれる時代。いかに老後の生活設計を考えることがより重要な時代になっています。就業による収入があるとき、家族構成を踏まえてライフステージをどう組み立てるかが大切で資産形成の重要性を提案しています。
主に40歳台から50歳代の方々を対象にライフプランを考える上で必要な知識や考え方をお伝えします。 さらには、キャッシュフロー表の作成などのワークを通じて、具体的に考える場となります。